スポンサーサイト
本日吹田市立第三中学校の追加公演を
無事に終えて
18校の千秋楽を迎えました。
かなり行儀よい学校でした。
真剣に観ている感じがありました。
代表の生徒さんは、少ない稽古時間にも
かかわらず皆さんなんと
回転技を習得するなど中学生らしく
本当に良く頑張りました。
又、着付体験では、普段なかなか着ることが出来ないお引きずりを体験。
授業の一環として、着物や楽器の紹介
和太鼓。獅子舞。民俗舞踊集と
バラエティーに富んだ作品。来年度は、
5年振りに鹿児島、宮崎、大分、沖縄です!
無事に終えて
18校の千秋楽を迎えました。
かなり行儀よい学校でした。
真剣に観ている感じがありました。
代表の生徒さんは、少ない稽古時間にも
かかわらず皆さんなんと
回転技を習得するなど中学生らしく
本当に良く頑張りました。
又、着付体験では、普段なかなか着ることが出来ないお引きずりを体験。
授業の一環として、着物や楽器の紹介
和太鼓。獅子舞。民俗舞踊集と
バラエティーに富んだ作品。来年度は、
5年振りに鹿児島、宮崎、大分、沖縄です!
昨日は、大阪市立森ノ宮小学校で学校公演でした。
大阪城のすぐ近くです。
搬入、搬出はかなりハード。

照明用のイントレも組みます。

ワークショップから5日目という日程の中一生懸命練習して下さり、
大成功でした。
お疲れ様でした~‼️
そして次なる会場に向かい搬入とリハーサルを終えて夜8時にホテルへ。
大阪城のすぐ近くです。


照明用のイントレも組みます。

ワークショップから5日目という日程の中一生懸命練習して下さり、
大成功でした。
お疲れ様でした~‼️
そして次なる会場に向かい搬入とリハーサルを終えて夜8時にホテルへ。
今日は、八王子学園都市センターで
2回公演が行われました!
キラリ⭐️ふじみ、鹿島勤労文化会館
公演が終わり、なんとわずか中3日で、
全く違うプログラムとなりました。
お陰様で早くに完売し、
大盛況で幕となりました。
ご来場誠にありがとうございます。

演歌選集 祭より

おかめ、ひょっとこ、つきゆきはなより

呼子鳥より


沢山のスタンド花を頂戴いたしました!
2回公演が行われました!
キラリ⭐️ふじみ、鹿島勤労文化会館
公演が終わり、なんとわずか中3日で、
全く違うプログラムとなりました。
お陰様で早くに完売し、
大盛況で幕となりました。
ご来場誠にありがとうございます。

演歌選集 祭より

おかめ、ひょっとこ、つきゆきはなより

呼子鳥より


沢山のスタンド花を頂戴いたしました!
今日は、鹿島勤労文化会館公演で自主公演でした。
楽屋は、こんな感じです。

いたる所に小道具が並んでいます。


こちらは手作りの狐の面。

そのほか諸々。

今日も仕込みが終わると、

雑巾がけ。

そして舞台稽古。

やはり今日も朝から長蛇の列。
昨日よりも早めてロビー開場。








盛況でした!都内からも沢山の方が見えました。ありがとうございます。

ロビーでは、手打ち式が行われました!

これから皆でバスで帰ります!
楽屋は、こんな感じです。

いたる所に小道具が並んでいます。


こちらは手作りの狐の面。

そのほか諸々。

今日も仕込みが終わると、

雑巾がけ。

そして舞台稽古。

やはり今日も朝から長蛇の列。
昨日よりも早めてロビー開場。








盛況でした!都内からも沢山の方が見えました。ありがとうございます。

ロビーでは、手打ち式が行われました!

これから皆でバスで帰ります!